日本最強のパワースポット御岩山
なんだか最近ついてないな・・・
いいコト起きないかな・・・
そーーーんなそこのあなたに絶対おすすめスポット紹介しますっ(`・∀・´)キリッ
茨城県は日立市にございます御岩山・御岩神社です!
なぜ最強パワースポットなのか??
それは
①御神体の数
なんと御岩神社には、神様が188柱いるそうです。
もはや多すぎて凄いのかすら分からなくなりそうです。
御岩神社を参拝すれば日本の神様全てにお参りが出来ると言われています。
色々な神社を回るなら御岩神社に行けば一発ですね!さすが最強パワースポットです。
②光る柱がある
これまた神秘的な話ですが、宇宙飛行士さんが宇宙から日本を見た時に光る場所があり、調べたらなんとこの御岩神社だったという事です。
この柱は、御岩山の頂にあります。
触れると最強パワーが頂けそうです!!
昨今のパワースポットブームやTVでの紹介、芸能人の方も数多く訪れるようで、随分有名なスポットになったようです。
平日の日中でしたが、いざ私も着きましたら神社入り口のすぐ横にある専用の駐車場は満車だった為、近くにある駐車場に止めました。
さて到着しました!
でっかい御岩が迎えてくれました。
その先のは御岩山の御岩さんが^^(初夏なのに寒い)
さて鳥居をくぐっていざパワー頂戴しに行ってきます!
山登りの為に、杖を貸し出してくれています。
有難く使わせて頂きましょう。
中に入ると、噂に聞いていたように、空気が全く違います。
澄んでいて、気温もひんやり涼しく感じます。
やっぱり凄い気配を感じます!!
新緑の季節ですね。美しいです。
『御岩山の三本杉』
おぉぉぉ!?
これが推定樹齢500歳の
『御岩山の三本杉』です!!
光が差して本当に神々しいですっ
森の巨人たち100選に選ばれる茨城県が誇る天然記念物です。
この三本杉は触れないように柵がありますので触れないようにご注意下さい。
どんどん進みます
『後生車』
車をくるくる回して願いを叶えましょう。
さて、進みます。
山中は本当に神秘的で不思議な力に満ち満ち溢れています。
光が降り注いで美しいです・・・。
結構疲れてきました。。
この先どれ位あるんだろうか・・・
ここからだいぶ険しい登り道になります。
どんどん勾配がきつくなっていきます。
近くを歩いていた女の子たちも言ってましたが、トトロが出てきそうな世界観です。
おおおオォォォォォっ
突然ひらけてきました!!
頂上は近いか!?
心折れそうになりつつ、通りすがった頂上から降りてきたご夫婦に「頂上はもう少しですか?涙」と聞いてみたら「あと少しだから頑張って^^」と勇気付けられました。その節はありがとうございました。心の支えになりました。
そして光の柱が分かりづらく、気づかないまま帰ってしまう方も多いと教えてくださいました!
なんと、ここまできて気付かずに帰ってしまうのは本当にもったいないです。
優しいご夫婦からもパワーを頂き残りわずか、頑張って進みます。
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
頂上に着きましたっっ。
素晴らしい絶景です。
ようやくです、、ふぅ。
運動不足の私には結構キツイ山道でした(汗
というよりこんなに本格的な山登りだとは思っていなかったんです笑
なにも構えずに来てまさか500mも登っちゃうとは思いませんでした。笑
『光の柱』
さて光の柱ですが、この絶景が拝める場所見向かって右手側にあります。
二段ほど下がった場所にあって確かに分かりづらいです。
この小さい祠の奥にそびえ立つのが『光の柱』です。
触って手からパワー吸収させて頂きました^^
ででんっ
頂上だぜいっ
下山は比較的ラクでした!
登りと異なるコースで下山していきます。
結構急な坂道が続き一気に降りられる感覚でした。
吸い込まれそうな森です。
途中にもちょこちょこ御神体があります。
『御岩神社』
隣が工事中でしたが、内部も美しかったです。
しっかりご挨拶させて頂きました。
全体絵図がこちらです。
『まとめ』
今回は茨城県にある最強パワースポットの御岩山・御岩神社でした。
御岩山の頂上までは結構疲れましたが、
118柱の神々に参拝が出来て、
日本最強のパワースポットですから、
この位してでも登る価値は絶対あります!
光る柱に触れて、絶景も楽しめて、がんがんパワーを頂いて、これ以上ない御利益がありそうです!
ぜひ皆様も運気UPの為に訪れてみてくださいね〜
こちらから御岩神社公式ホームページに飛べます↓
あんにょん♪
xoxo…