前回の調整から
ちょうど4週間後の今日!!
待ちに待った2回目の調整!!
受付をし、
すぐに名前を呼ばれ、
うがいをして椅子に座る。
前回と同じように、
歯科助手のお姉さんが
一本一本歯を丁寧に磨いてくれる。
先生が来て、
私の口の中を拝見〜。
先生「披露宴には間に合わせたいから、
今回も痛くなるけど我慢してね!!」
ラッキーな事に
痛みをあまり感じない私だが、
先生が患者さんの為に
色々考えながら
矯正のスケジュールを組んでくれている事に
感動して泣きそうになってしまった、、、!!!
『先生、、、
きつくしてください!!!(心の声)』
今回も
きつーーーーーーーく調整してもらい、
最初の10分間は違和感があったが、
すぐに慣れて、
その日の夜は暴飲暴食しました!笑
そして、今回の調整は、、、
ワイヤーは前回と同じものをそのまま使用し、
3番目の歯をもっともっと早く後ろに下げるように、
新しくバネがついた!
細いバネなので、
バネの切れ端が唇の内側に刺さってしまい血だらけに、、、汗
早く慣れるといいなぁ、、、
バネは奥歯の装置と繋がっている。
伸びたバネが元に戻る力を利用して、
3番目の歯を後ろに下げる。
今回も
左2番目の歯のワイヤーの位置は
一番下のままでした、、、。
ヘッドギアの調整もしてくれて、
これなら寝ている時に取れなさそう!!
パワーチェーンが外れたので
歯磨きが楽になるかと思いきや、、、
バネの部分に
野菜などの繊維が入り込んでしまい、
これまた磨き残しに注意、、、
最後のお会計、、、、
歯科助手さん「9月分は前回頂いているので、今回は大丈夫ですよ〜」
私「??!!」
実は、
調整代は1ヶ月に一回だけで良いとの事!!涙
次回調整は10月26日!!
久しぶりに歯並びの比較写真!!!
上の写真が1回目の調整日。
下の写真が2回目の調整日の今日!!!
更に前歯のねじれがとれ、
2番目の歯も内側に入ってきた!!
そして、
3番目の歯が後ろに下がってきた!!
鏡で見るとあまり変わってない感じがしていたが、
写真で比較するとわかりやすい!!