歯列矯正

矯正37日目〜矯正器具が締まる?!〜

投稿日:2017年9月8日 更新日:

1回目の調整から1週間が過ぎ、

3番目の糸切り歯を抜歯した隙間に下げるべく

パワーチェーンとヘッドギアで毎日頑張ってます!!

 

 

 

上顎のアーチ自体綺麗に揃ってきており、

前歯の段差も無くなってきた!

 

最近、

歯並びが綺麗になってきたので、

昔のガチャガチャの歯並びで笑う自分の写真を見ると、

本当恥かしくなってきてしまう、、、

 

 

矯正前の歯並び

口開けて笑うのが本当みっともない、、、汗

 

 

今日の歯並び(矯正37日目)

前歯のラインがかなり綺麗になってきた!!

 

まだ2番目の歯が凸凹しており早く揃ってもらいたいなぁ、、、

 

 

 

37日目にして、

3番目の糸切り歯に爪楊枝が縦に入るぐらいの隙間が開いてきた!!

ここからどのように変わっていくか楽しみ!!

 

 

 

 

 

 

歯列矯正を始めてから不思議な現象が起こっている!!

 

それは、

熱い飲み物を飲んだり

キンキンに冷えた飲み物を飲むと

矯正器具がギューっと締まる感じがするのだ!!

 

熱々の紅茶を飲んだり冷た〜い緑茶を飲むと

一瞬、

『ワイヤーが取れたのではないか?!』

と焦るぐらい不思議な感覚に陥る。

 

実は、人によってこの『ワイヤーが締まる』感覚は様々で、

冷たい飲み物は締まるけど熱い飲み物は締まらない人、

逆に熱い飲み物が締まり冷たい飲み物は締まらない人もいるみたい、、、汗

 

ちなみに、

甘いものや辛いものや酸っぱいものでも試してみたが、

味による締まる感覚は特になかった。

 

調べてみると、

最近のワイヤーは温度によって柔軟性が変化するみたいで、

ワイヤーの温度が高くなれば高くなるほど締まる感覚が起こり、

低くなれば締まりは弱くなるのが一般的みたい!!

 

 

私は両方締まる感覚が起こるんだけどなぁ、、、(´・ω・`)

-歯列矯正

Copyright© アラサー女子の決意の歯列矯正 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.