歯列矯正

矯正の痛み

投稿日:2017年8月6日 更新日:

今日で矯正3日目だが、

実は、痛みが・・・・・・・・

 

 

ない!!!!

 

 

 

初日から歯茎がムズ痒い感覚はあったが、

2日目の夜には無くなっていた。

 

ちなみに、ムズ痒さは喋ると楽になった。

 

2日目の朝から痛むのかなーと思い、

覚悟して寝たが、起きてみると全く無痛なのだ。

 

職場のみんなに矯正した事を伝えると、

みんな口を揃えて「痛いでしょー!!!」と、言うが、

ラッキーな事に痛くない!!

 

私が単純に痛みに鈍感なのか、

本当は痛いけど、

もっと痛いのを知っているから耐えられているのか、、、

 

 

でも、1番有力な説は、

先生が上手って事。

 

 

この歯医者さんにお願いしようと決めたきっかけにもなったものが、

実際に矯正を終えた患者さんのネットのクチコミだ。

 

クチコミにはみんな揃えて『痛くなかった!』と書いてある!

 

1番最初だからワイヤーも細いものを選んでくれた事もあるが、

これなら無事に矯正を終えることが出来ると確信した。

 

 

 

ただ、

ワイヤーの締め付けではなく、

私には本当に痛い事がある、、、

 

それは、

奥歯のブラケットに付いているフックが釣り針のように、

内側のほっぺを釣ってしまっていて、傷だらけという事。

 

ワックスをもらっているので、

仕事の時はワックスを付けて快適に過ごせるのだが、

食事の時はワックスが取れてしまうので、

ご飯を噛むたびに傷口が開いていき、

痛みで上手に噛まず丸飲みの状態、、、

 

更に、

奥歯のワイヤーが少しずつ出てきており、

これまた腫れた内側のほっぺに刺さって痛い、、、

 

 

これさえ無ければご飯食べられるのになぁ、、、

 

 

病院では、

・ブラケットやチューブが取れた時

・ワイヤーが歯茎にあたって痛い時

・装置が唇や歯茎にあたって痛い時

・ワイヤーが折れた時

・バンドが緩んで動く時

こんな時はすぐに連絡してください!

 

と書いてある紙をもらったが、

『内側のほっぺを釣って痛い時』

とは、どこにも書いてない、、、

 

月曜日は病院が休みなので、火曜日にも連絡してみようと思うが、

処置してもらえるのだろうか、、、

 

火曜日にとりあえず連絡してみよう。

-歯列矯正

Copyright© アラサー女子の決意の歯列矯正 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.