今日は誓約書を渡しに行く日です!
早めに着いてしまったので、喫茶店でお茶してから行きました!
(↑まさか口の中を見られるとは思っていない)
院内に入るなりすぐに名前を呼ばれて、なぜか診察室へ、、、
「口の中見せてくださーい」
えーーーーーーーーー?!?!
ジュース飲んじゃったーーーー
本当すみませんって思いながら口を開けると
「下の奥歯に青いゴムを入れますね〜」
えーーーーーーーーーーーーー
下の歯は関係ないのに!!
下の奥歯にも装置をつけないといけないらしい・・・
青ゴムを引っ張りながら奥歯に挟んで、ゴムが戻る力で歯と歯に間が出来て、金属の装置を入れやすくする
(一番下に装着画像あり)
『青ゴムの恐怖』とも言われているらしく、矯正中1番痛かったって言う人も多いんだよね・・・
結構太めのゴムだから入れる時痛いんだろうなーって思ったら、
意外にもすんなり装着完了!!
上の歯は2本抜歯が必要で、来週抜きにいってくる。
もし必要であれば、下顎の完全に埋まっている親不知も抜いてきてーって・・・・
完全に埋もれてる親不知の抜歯が実は私の中で1番の恐怖である・・・
親不知の抜歯がない事を祈る・・・
病院を出る時、恐怖と不安の中にも、ワクワクする気持ちが出てきて、
遂に矯正が始まったんだなーー!!って1人テンション上がった!!
青ゴムは2日目か3日目で痛みが出てくるけど、1週間すれば慣れますよーって
歯科助手さんが言ってた。
「ガムやキャラメルは我慢してくださいねー」って・・・
運転する時ガム噛むのが好きなのにーーーーーーーー
これも綺麗な歯並びを手に入れるためなら一生ガム噛まなくてもいいや!!
その日は普通にご飯を食べて、歯磨きもガシガシしましたよー
ご飯食べてる時、ゴムが取れちゃうんじゃないかって不安だったけど、
初日は難なくクリアー!!
青ゴム装着写真
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓